2009.05.07 Thursday
自然が 『 寝なさい 』 て言ってます!

先日眠りについて色々と話していたのですが
大阪だと12時前後までおきているけど
大岐の浜に来ると
もう9時には寝てしまう!
なんでやろう?
海癒では3階以上はカーテンをしていない部屋がほとんどです。
温泉も8時までの営業です。
夕食も8時半までです。
自然時間をベースにしていて
できるだけ9時にはゆったりて
10時には寝ましょうって事なのですが
以前本で読んだのですが
木や森や海は夜モードになっていて
動物には寝ましょうって言う
自然全体のオーラのような示唆があって
人間が本来の素にもどれば
基本は太陽が沈んだら、お疲れモードで
眠たくなるそれが一番自然なんだと
人間らしい生き方のように感じて
とてもうなすづけます。
自然が濃いほどその力は大きいような気がします!
人間らしい生活のリズム
その中で暮らして行ける事って大切ですよね!
健康になる糸口ってすごく単純な事のような気がします。
50年前までの日本の生き方ですかねえ!
